女性にやさしい車屋さんのお得情報や日常
2023年1月31日 : : お客様の声 |お車の購入 (浜松市在住/M・H様)
日産・デイズルークスをご購入いただいた、浜松市在住M・H様の声です。
ココカーズに来店したきっかけを教え...
日産・デイズルークスをご購入いただいた、浜松市在住M・H様の声です。
ココカーズに来店したきっかけを教えてください。
・家や職場が近いから
ココカーズでお車を購入しようと思った理由を教えてください。
・お店の雰囲気
・スタッフの対応
・アクセスの良さ
スタッフの方が親切で相談しやすいから。
ここは譲れない!と思っていたお車の希望条件は何でしたか?
・軽自動車
・価格
弊社からのご提案内容のうち、これは良かった!と思うものがあれば教えてください。
ざっくりとした要望にも期待以上の車を探していただけた。
スタッフの対応についてご感想をお聞かせください。
話しやすく、なんでも相談しやすい。
実際に購入したお車はいかがですか?
希望以上のもので凄く嬉しいです。
ココカーズをご友人に勧めるとしたら、どんな会社だとご紹介いただけますか?
良いスタッフが揃っていて、親切。
-----
M・H様!
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます<(_ _)>
子育て中ということで、今後もお子様と楽しく乗っていただけるようなお車を探させていただきました。
ぜひ、今後もM・H様の思い出を彩るお手伝いが出来ればと思います。
何かお困りごとがございましたら、いつでもお声掛けくださいませ。
ありがとうございました!!
担当スタッフより
お客様の声はこちらからご覧いただけます▼
https://cococars.jp/74508/category/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/
全て表示
ココカーズに来店したきっかけを教えてください。
・家や職場が近いから
ココカーズでお車を購入しようと思った理由を教えてください。
・お店の雰囲気
・スタッフの対応
・アクセスの良さ
スタッフの方が親切で相談しやすいから。
ここは譲れない!と思っていたお車の希望条件は何でしたか?
・軽自動車
・価格
弊社からのご提案内容のうち、これは良かった!と思うものがあれば教えてください。
ざっくりとした要望にも期待以上の車を探していただけた。
スタッフの対応についてご感想をお聞かせください。
話しやすく、なんでも相談しやすい。
実際に購入したお車はいかがですか?
希望以上のもので凄く嬉しいです。
ココカーズをご友人に勧めるとしたら、どんな会社だとご紹介いただけますか?
良いスタッフが揃っていて、親切。
-----
M・H様!
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます<(_ _)>
子育て中ということで、今後もお子様と楽しく乗っていただけるようなお車を探させていただきました。
ぜひ、今後もM・H様の思い出を彩るお手伝いが出来ればと思います。
何かお困りごとがございましたら、いつでもお声掛けくださいませ。
ありがとうございました!!
担当スタッフより
お客様の声はこちらからご覧いただけます▼
https://cococars.jp/74508/category/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/
2022年12月23日 : : お客様の声 |お車の購入 (浜松市在住/A・I様)
日産モコをご購入いただいた、浜松市在住A・I様の声です。
ココカーズに来店したきっかけを教えてください。...
日産モコをご購入いただいた、浜松市在住A・I様の声です。
ココカーズに来店したきっかけを教えてください。
・家や職場が近いから
・ホームページ
ココカーズでお車を購入しようと思った理由を教えてください。
・お店の雰囲気
・スタッフの対応
・アクセスの良さ
親身に対応して頂けたので安心出来ました。
ここは譲れない!と思っていたお車の希望条件は何でしたか?
・色(白黒以外)
弊社からのご提案内容のうち、これは良かった!と思うものがあれば教えてください。
オークション会場に連れて行って頂いたこと。
スタッフの対応についてご感想をお聞かせください。
話しやすく、頼りがいのあるスタッフさんたちでとてもありがたかったです。
実際に購入したお車はいかがですか?
可愛がりたいです!
ココカーズをご友人に勧めるとしたら、どんな会社だとご紹介いただけますか?
「車が分からなくても安心だよ」と紹介します。
-----
A・I様!
大変励みになるお言葉の数々をありがとうございます。
浜松へお引越しをされ、不安なことも多いと思います。
今後も車の件も含め、些細な事でもご遠慮なくご相談してくださいませ(*^-^*)
ご一緒に、桜並木が続く道を運転のの練習をしたこと、忘れられない素敵な思い出となりました(^^♪
担当スタッフより
お客様の声はこちらからご覧いただけます▼
https://cococars.jp/74508/category/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/
全て表示
ココカーズに来店したきっかけを教えてください。
・家や職場が近いから
・ホームページ
ココカーズでお車を購入しようと思った理由を教えてください。
・お店の雰囲気
・スタッフの対応
・アクセスの良さ
親身に対応して頂けたので安心出来ました。
ここは譲れない!と思っていたお車の希望条件は何でしたか?
・色(白黒以外)
弊社からのご提案内容のうち、これは良かった!と思うものがあれば教えてください。
オークション会場に連れて行って頂いたこと。
スタッフの対応についてご感想をお聞かせください。
話しやすく、頼りがいのあるスタッフさんたちでとてもありがたかったです。
実際に購入したお車はいかがですか?
可愛がりたいです!
ココカーズをご友人に勧めるとしたら、どんな会社だとご紹介いただけますか?
「車が分からなくても安心だよ」と紹介します。
-----
A・I様!
大変励みになるお言葉の数々をありがとうございます。
浜松へお引越しをされ、不安なことも多いと思います。
今後も車の件も含め、些細な事でもご遠慮なくご相談してくださいませ(*^-^*)
ご一緒に、桜並木が続く道を運転のの練習をしたこと、忘れられない素敵な思い出となりました(^^♪
担当スタッフより
お客様の声はこちらからご覧いただけます▼
https://cococars.jp/74508/category/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/
2022年12月14日 : : 【もうここでしか買えない…!】浜松のおすすめスーパーNo.1
こんにちは!
女性にやさしい車屋さんココカーズ植野です!
お待たせしました!
いや、お待たせしすぎたのか...
こんにちは!
女性にやさしい車屋さんココカーズ植野です!
お待たせしました!
いや、お待たせしすぎたのかもしれません(古い)
ココカーズの植野が勝手におすすめ!
浜松で買い物するなら絶対にここ!
おすすめスーパーナンバー1の発表です!
過去のベスト3.2はこちらをご参照くださいね。
→【浜松で買い物するならここ!】一人暮らし・カップルにおすすめのスーパーベスト3
浜松で買い物するならここ!
おすすめスーパー第1位
ビッグ富士?ビッグデイ
静岡の名物アナウンサー
久保さんのCMでお馴染みの地元スーパーです。(この人めっちゃ喋りますねん)
すっごくおしゃべりな久保アナウンサーが黙り込んで考えちゃうくらい、品数豊富?いいお肉がたくさん!が売りのスーパー

とにかくここのスーパーの売りは
お肉の量が多くて安い!
特にゴールデンウィークや夏休みなどの長期連休前には、BBQセットや焼肉セットが豊富に揃うので
家族連れや大学生の買い出しかな?っていう方達をよく見かけます。
ここでお肉を買ってしまったら、他でお肉が買えません。
それくらい安くて美味しいです。
鶏のもも肉が100グラム96円ですよ…。?
平成で物価止まってるんかな??
お肉だけではなく野菜?卵?プライベートブランド、お惣菜も全体にお安いです!
あとあと、冷凍食品が常に4割引!
日によっては半額で購入が可能です。
ちなみにこちらは
私が先日買い物をした我が家1週間分の食品のレシート。
旦那のお酒と子供のお菓子も買ってこのお値段。
イ○ンスーパーで買ったら、あと2000~3000円は高いんじゃないでしょうか。。

お惣菜は揚げ物が中心で、割とガッツリ系。
我が家は日曜の夕飯のおかずと、残りが翌日のお弁当になる事はあるあるです笑
特に夕方7時を回ると半額セールになるので、その時間帯は競争です。
閉店前にはお惣菜はもうすっからかん。
お味は遠鉄スーパーには劣りますが、毎日の料理の手間抜きにこのお値段なら、という感じ。
揚げ物の手間を考えればコスパ良すぎるくらいです。
あと何故かよく高知県フェアをやっています。
北海道?沖縄フェアも稀にありますが、よくやってるのは高知県という謎。
高知県名物のミレービスケットやポン酢ドレッシングなど、普段ではあまり見かけない食品が見れておもしろいです。
土日の駐車場はとても混んでいて
遠い第二?第三駐車場に停めないと入れないこともあるので、時間に余裕を持ってお出かけしてもらうのがおすすめ。
特に日曜日は卵の特売日にしているところもあるので、レジでは並ぶの覚悟でお出かけくださいね。
今度はランク外の浜松の個性的スーパーをご紹介します!
浜松に引っ越してきて、車の購入に困ったら女性にやさしい車屋さんココカーズへ!
県外からの引越し経験のあるスタッフ植野が
車のこと浜松での暮らしのこと
まるっとお話します!
お車についてのご相談はこちら
女性にやさしい車屋さん
CoCoCARs
営業時間10:00~19:00
〒433-8102
浜松市北区大原町419-2
お問合せはこちら
→女性に優しい車屋さんCoCoCARs
→TEL 0120-581-725
全て表示
女性にやさしい車屋さんココカーズ植野です!
お待たせしました!
いや、お待たせしすぎたのかもしれません(古い)
ココカーズの植野が勝手におすすめ!
浜松で買い物するなら絶対にここ!
おすすめスーパーナンバー1の発表です!
過去のベスト3.2はこちらをご参照くださいね。
→【浜松で買い物するならここ!】一人暮らし・カップルにおすすめのスーパーベスト3
浜松で買い物するならここ!
おすすめスーパー第1位
ビッグ富士?ビッグデイ
静岡の名物アナウンサー
久保さんのCMでお馴染みの地元スーパーです。(この人めっちゃ喋りますねん)
すっごくおしゃべりな久保アナウンサーが黙り込んで考えちゃうくらい、品数豊富?いいお肉がたくさん!が売りのスーパー

とにかくここのスーパーの売りは
お肉の量が多くて安い!
特にゴールデンウィークや夏休みなどの長期連休前には、BBQセットや焼肉セットが豊富に揃うので
家族連れや大学生の買い出しかな?っていう方達をよく見かけます。
ここでお肉を買ってしまったら、他でお肉が買えません。
それくらい安くて美味しいです。
鶏のもも肉が100グラム96円ですよ…。?
平成で物価止まってるんかな??
お肉だけではなく野菜?卵?プライベートブランド、お惣菜も全体にお安いです!
あとあと、冷凍食品が常に4割引!
日によっては半額で購入が可能です。
ちなみにこちらは
私が先日買い物をした我が家1週間分の食品のレシート。
旦那のお酒と子供のお菓子も買ってこのお値段。
イ○ンスーパーで買ったら、あと2000~3000円は高いんじゃないでしょうか。。

お惣菜は揚げ物が中心で、割とガッツリ系。
我が家は日曜の夕飯のおかずと、残りが翌日のお弁当になる事はあるあるです笑
特に夕方7時を回ると半額セールになるので、その時間帯は競争です。
閉店前にはお惣菜はもうすっからかん。
お味は遠鉄スーパーには劣りますが、毎日の料理の手間抜きにこのお値段なら、という感じ。
揚げ物の手間を考えればコスパ良すぎるくらいです。
あと何故かよく高知県フェアをやっています。
北海道?沖縄フェアも稀にありますが、よくやってるのは高知県という謎。
高知県名物のミレービスケットやポン酢ドレッシングなど、普段ではあまり見かけない食品が見れておもしろいです。
土日の駐車場はとても混んでいて
遠い第二?第三駐車場に停めないと入れないこともあるので、時間に余裕を持ってお出かけしてもらうのがおすすめ。
特に日曜日は卵の特売日にしているところもあるので、レジでは並ぶの覚悟でお出かけくださいね。
今度はランク外の浜松の個性的スーパーをご紹介します!
浜松に引っ越してきて、車の購入に困ったら女性にやさしい車屋さんココカーズへ!
県外からの引越し経験のあるスタッフ植野が
車のこと浜松での暮らしのこと
まるっとお話します!
お車についてのご相談はこちら
女性にやさしい車屋さん
CoCoCARs
営業時間10:00~19:00
〒433-8102
浜松市北区大原町419-2
お問合せはこちら
→女性に優しい車屋さんCoCoCARs
→TEL 0120-581-725
2022年9月12日 : : 車のシートの素材ごとの特徴は?
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
みなさん車のシートにこだわ...
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
みなさん車のシートにこだわりはありますか?
私は・・・あります!絶対、本革又は合皮がいいです(#^^#)
ツルツルじゃないと嫌なんです~(´;ω;`)
なので、愛車のコペンも純正のシートカバー(合皮)つけてます♪
さて、今日の本題は車のシートの素材はどんなものがあるのか?
そして各素材についての特徴についてご紹介します♪

★ファブリックシートは布素材

ファブリックシートとは、布を素材としたシートです。 多くの車で採用されているため、馴染み深いのはこちらの種類かもしれません。
ファブリックシートには「織物ジャージ」「トリコット」「モケット」といった種類があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
・織物ジャージ
平織で作られた素材です。平織とは経糸と横糸を交互に与わせることで織り上げられる繊維のこと。さらっとした手触りが特徴で、柔らかいものから固いものまで種類は様々です。名前の通り、衣類のジャージに似たような雰囲気を持っています。ファブリックシートの中では比較的汚れが付きにくいので、近年では軽自動車のシートなどによく使われています。
・トリコット
なめらかでややつるつるとした手触りが特徴の素材です。生地には編み物と織物がありますが、トリコットはちょうどその中間の性質を持っています。通気性もいいのですが、つるつるしているため、運転しているときの体勢がずれてしまうデメリットがあります。
・モケット
しっとりとした手触りが特徴の素材です。柔らかいパイルの風合いと強い摩擦強度を兼ね備えた繊維で、特に毛が長いタイプは滑りにくく、電車やバスといった公共機関でも多く使われています。ただ製造に手間がかかるためコストが高くなってしまい、車のシートにはあまり使われなくなっています。それでも根強いファンが多い素材です。
★高級感が魅力のレザーシート
レザーは動物の皮をなめし、表面に塗膜を施した素材です。中でも数の多い「アルカンターラ」「セミアニリン」「ナッパレザー」という3種類をチェックしてみましょう。

・アルカンターラ
日本の化学メーカー東レとイタリアのアルカンターラ社が作っている人工皮革です。天然スエード材の手触りと外観を持っています。スエードは耐久性の点で自動車シートには適さないため、アルカンターラは高級シート素材として多くの人を引き付けています。人工皮革なので、本革に比べて耐久性、耐光性、通気性に優れています。
・セミアニリン
主に高級車のシートに使われる本革です。しっとりとした手触りが特徴で、「いかにも革」といったギラギラした見た目ではなく、どちらかというとマットな仕上がりになっています。
・ナッパレザー
柔らかく薄めのレザーの総称のことです。通常の革よりもしなやかで、塗膜が薄いため革本来の風合いも失われていません。ただ風合いを活かすことに重点を置いているため耐久性が低く、車のシートにはあまり向いていないと言われています。
いかがでしょうか?
これからシートカバーを付ける方、新しいお車を購入される方は是非この投稿を参考に
選択してみてはいかがでしょうか?
シートカバーを付けていない方も、シートカバーを装着するだけでかなりお車の雰囲気違って見えますし
お洒落にも、汚れ防止にもなりますのでお勧めです♪
お車のご相談は是非ココカーズへ!
では、次回のブログもお楽しみに~!
全て表示
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
みなさん車のシートにこだわりはありますか?
私は・・・あります!絶対、本革又は合皮がいいです(#^^#)
ツルツルじゃないと嫌なんです~(´;ω;`)
なので、愛車のコペンも純正のシートカバー(合皮)つけてます♪
さて、今日の本題は車のシートの素材はどんなものがあるのか?
そして各素材についての特徴についてご紹介します♪

★ファブリックシートは布素材

ファブリックシートとは、布を素材としたシートです。 多くの車で採用されているため、馴染み深いのはこちらの種類かもしれません。
ファブリックシートには「織物ジャージ」「トリコット」「モケット」といった種類があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
・織物ジャージ
平織で作られた素材です。平織とは経糸と横糸を交互に与わせることで織り上げられる繊維のこと。さらっとした手触りが特徴で、柔らかいものから固いものまで種類は様々です。名前の通り、衣類のジャージに似たような雰囲気を持っています。ファブリックシートの中では比較的汚れが付きにくいので、近年では軽自動車のシートなどによく使われています。
・トリコット
なめらかでややつるつるとした手触りが特徴の素材です。生地には編み物と織物がありますが、トリコットはちょうどその中間の性質を持っています。通気性もいいのですが、つるつるしているため、運転しているときの体勢がずれてしまうデメリットがあります。
・モケット
しっとりとした手触りが特徴の素材です。柔らかいパイルの風合いと強い摩擦強度を兼ね備えた繊維で、特に毛が長いタイプは滑りにくく、電車やバスといった公共機関でも多く使われています。ただ製造に手間がかかるためコストが高くなってしまい、車のシートにはあまり使われなくなっています。それでも根強いファンが多い素材です。
★高級感が魅力のレザーシート
レザーは動物の皮をなめし、表面に塗膜を施した素材です。中でも数の多い「アルカンターラ」「セミアニリン」「ナッパレザー」という3種類をチェックしてみましょう。

・アルカンターラ
日本の化学メーカー東レとイタリアのアルカンターラ社が作っている人工皮革です。天然スエード材の手触りと外観を持っています。スエードは耐久性の点で自動車シートには適さないため、アルカンターラは高級シート素材として多くの人を引き付けています。人工皮革なので、本革に比べて耐久性、耐光性、通気性に優れています。
・セミアニリン
主に高級車のシートに使われる本革です。しっとりとした手触りが特徴で、「いかにも革」といったギラギラした見た目ではなく、どちらかというとマットな仕上がりになっています。
・ナッパレザー
柔らかく薄めのレザーの総称のことです。通常の革よりもしなやかで、塗膜が薄いため革本来の風合いも失われていません。ただ風合いを活かすことに重点を置いているため耐久性が低く、車のシートにはあまり向いていないと言われています。
いかがでしょうか?
これからシートカバーを付ける方、新しいお車を購入される方は是非この投稿を参考に
選択してみてはいかがでしょうか?
シートカバーを付けていない方も、シートカバーを装着するだけでかなりお車の雰囲気違って見えますし
お洒落にも、汚れ防止にもなりますのでお勧めです♪
お車のご相談は是非ココカーズへ!
では、次回のブログもお楽しみに~!
2022年9月7日 : : 【浜松で買い物するならここ!】一人暮らしとカップルにおすすめ!浜松の美味しい!安いスーパー
こんにちは!
女性にやさしい車屋さんココカーズ
子育て世代代表のスタッフ植野です。
以前の車がない人が思...
こんにちは!
女性にやさしい車屋さんココカーズ
子育て世代代表のスタッフ植野です。
以前の車がない人が思う、浜松の不便なところベスト5の記事を
たくさんの方に読んで頂き、ありがとうございました!
もー本当に街中でも車がないと不便な街ですが
車があればとっても住みやすい街です。(フォローじゃなく本心からそう思います!)
さてさて、植野は浜松に引っ越してきて約4年程になりますが
浜松に来る前に思っていた事はスーパーはどこに行けばいいのか?
食材が安いのは?品質がいいのは?お惣菜・品揃えがいいのはどこ??
大体半年くらいはあちこちのスーパーに行って
1週間の食材を買いだめしていました。
それくらい浜松ってスーパーの種類が豊富です!
その中でも
単身者・カップルにおすすめのスーパーベスト3を
植野が勝手にランキングしてご紹介します!
おすすめスーパー第3位
遠鉄スーパー

ここは品質がいい食材が多くておすすめのスーパーです。
浜松ではあちこちで見かける、ザ・地元スーパー
遠鉄デパート・遠州鉄道が経営しているスーパーなので
接客・お惣菜も品質よく美味しいものがそろっています。
東京・神奈川で言うところの、東急ストアのようなものでしょうか。

特にお惣菜に力を入れていて
私も仕事が残業になってご飯作りたくない!
って夜には重宝しました。
難点をいうなら、品質はいいけど全体的に金額はやや高めです。
冷凍食品は遠鉄カードというクレジットカードを作らないと定価販売になってしまうので要注意ですよ~
おすすめスーパー第2位
ドラッグストア杏林堂
おすすめスーパーと言いながら、ドラッグストアが2位にランクイン!
杏林堂も浜松でドラッグストアといえば!必ず出てくるお店です。
関東のマツモトキヨシ並にあちこちで見かけます。
ドラッグストアと侮るなかれ
飲料・インスタント食品はもちろんのこと
なんと店舗によってはこんな立派な精肉コーナーもあります。。。

トイレットペーパーを買いに行くついでに
あ、カレーを作るのに人参なかったな~、なんて時でも杏林堂で済んでしまいます笑
お惣菜・ベーカリーも充実している店舗もあります。

プライベートブランドも充実していて、ここでは紹介しきれない魅力がたくさんあるお店なので
また別の記事でご紹介しますね。
第1位はまた次回~
お楽しみに!
浜松に引っ越して来たら車は必須!
車のご相談はココカーズにお任せください!
他県からの引越し経験もあるスタッフがお話お伺いします。
お電話・メールでのご予約
またはインスタからもお気軽にお声かけください!
〒433-8111
静岡県浜松市北区大原町419-2
女性にやさしい車屋さんココカーズ
TEL:0120-581-725
FAX:053-581-7258
MAIL:car-clerk@cococars.jp
インスタグラムはこちら!
全て表示
女性にやさしい車屋さんココカーズ
子育て世代代表のスタッフ植野です。
以前の車がない人が思う、浜松の不便なところベスト5の記事を
たくさんの方に読んで頂き、ありがとうございました!
もー本当に街中でも車がないと不便な街ですが
車があればとっても住みやすい街です。(フォローじゃなく本心からそう思います!)
さてさて、植野は浜松に引っ越してきて約4年程になりますが
浜松に来る前に思っていた事はスーパーはどこに行けばいいのか?
食材が安いのは?品質がいいのは?お惣菜・品揃えがいいのはどこ??
大体半年くらいはあちこちのスーパーに行って
1週間の食材を買いだめしていました。
それくらい浜松ってスーパーの種類が豊富です!
その中でも
単身者・カップルにおすすめのスーパーベスト3を
植野が勝手にランキングしてご紹介します!
おすすめスーパー第3位
遠鉄スーパー

ここは品質がいい食材が多くておすすめのスーパーです。
浜松ではあちこちで見かける、ザ・地元スーパー
遠鉄デパート・遠州鉄道が経営しているスーパーなので
接客・お惣菜も品質よく美味しいものがそろっています。
東京・神奈川で言うところの、東急ストアのようなものでしょうか。

特にお惣菜に力を入れていて
私も仕事が残業になってご飯作りたくない!
って夜には重宝しました。
難点をいうなら、品質はいいけど全体的に金額はやや高めです。
冷凍食品は遠鉄カードというクレジットカードを作らないと定価販売になってしまうので要注意ですよ~
おすすめスーパー第2位
ドラッグストア杏林堂
おすすめスーパーと言いながら、ドラッグストアが2位にランクイン!
杏林堂も浜松でドラッグストアといえば!必ず出てくるお店です。
関東のマツモトキヨシ並にあちこちで見かけます。
ドラッグストアと侮るなかれ
飲料・インスタント食品はもちろんのこと
なんと店舗によってはこんな立派な精肉コーナーもあります。。。

トイレットペーパーを買いに行くついでに
あ、カレーを作るのに人参なかったな~、なんて時でも杏林堂で済んでしまいます笑
お惣菜・ベーカリーも充実している店舗もあります。

プライベートブランドも充実していて、ここでは紹介しきれない魅力がたくさんあるお店なので
また別の記事でご紹介しますね。
第1位はまた次回~
お楽しみに!
浜松に引っ越して来たら車は必須!
車のご相談はココカーズにお任せください!
他県からの引越し経験もあるスタッフがお話お伺いします。
お電話・メールでのご予約
またはインスタからもお気軽にお声かけください!
〒433-8111
静岡県浜松市北区大原町419-2
女性にやさしい車屋さんココカーズ
TEL:0120-581-725
FAX:053-581-7258
MAIL:car-clerk@cococars.jp
インスタグラムはこちら!
2022年8月30日 : : おすすめEV(電動)バイク!
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
ココカーズでは、前からEV(...
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
ココカーズでは、前からEV(電動)バイクを置いて販売していました!
しかし、ここ最近興味がある方が増えてきた気がします♪
なので今日は当店が扱っているEVバイクについてご紹介したいと思います。
BLAZE SMART EV(ブレイズスマートEV)

¥179.800(税抜)
★オススメポイント★
・折り畳み可能な電動バイク(5秒で畳める!)
・車にも簡単収納
・大容量リチウムイオンバッテリー搭載→坂道もスムーズ
・家庭用コンセントからの1回の充電で約30km走行可能
・100%電気で走るので環境にやさしい
BLAZE EV TRIKE

車体価格¥218.000(税抜) ※別途諸費用
★オススメポイント★
・コンパクト&イージー
軽自動車と比べてもコンパクトな車体で、軽トラックやハイエースにも乗せることができる。
また、ハンドル部分で完結するため、初めてバイクを運転する方も安心して運転できる。
・トルクフル
EVならではのパワーで急な斜面でも力強く走行できる。
・高性能リチウムイオンバッテリー
家庭用のコンセントからの充電ができ、バッテリーの取り外しが可能!
マンションにお住まいの方やお仕事の最中等に充電をしたいときは取り外して持ち運ぶことが可能。
いかがでしたでしょうか?
どんどん電動バイクの注目が集まってる今!!
気になる方も多いはずです。ネットなどで購入されると試乗ができず不安ではありませんか?
ココカーズでは試乗も、もちろん可能です(#^^#)
気になる方はお気軽にお問い合わせください♪
では、次回のブログもお楽しみに~
全て表示
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
ココカーズでは、前からEV(電動)バイクを置いて販売していました!
しかし、ここ最近興味がある方が増えてきた気がします♪
なので今日は当店が扱っているEVバイクについてご紹介したいと思います。
BLAZE SMART EV(ブレイズスマートEV)

¥179.800(税抜)
★オススメポイント★
・折り畳み可能な電動バイク(5秒で畳める!)
・車にも簡単収納
・大容量リチウムイオンバッテリー搭載→坂道もスムーズ
・家庭用コンセントからの1回の充電で約30km走行可能
・100%電気で走るので環境にやさしい
BLAZE EV TRIKE

車体価格¥218.000(税抜) ※別途諸費用
★オススメポイント★
・コンパクト&イージー
軽自動車と比べてもコンパクトな車体で、軽トラックやハイエースにも乗せることができる。
また、ハンドル部分で完結するため、初めてバイクを運転する方も安心して運転できる。
・トルクフル
EVならではのパワーで急な斜面でも力強く走行できる。
・高性能リチウムイオンバッテリー
家庭用のコンセントからの充電ができ、バッテリーの取り外しが可能!
マンションにお住まいの方やお仕事の最中等に充電をしたいときは取り外して持ち運ぶことが可能。
いかがでしたでしょうか?
どんどん電動バイクの注目が集まってる今!!
気になる方も多いはずです。ネットなどで購入されると試乗ができず不安ではありませんか?
ココカーズでは試乗も、もちろん可能です(#^^#)
気になる方はお気軽にお問い合わせください♪
では、次回のブログもお楽しみに~
2022年8月25日 : : ココカーズおすすめドラレコ!
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です♪
大分前に、一度おすすめのドライ...
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です♪
大分前に、一度おすすめのドライブレコーダーをご紹介させて頂きましたが・・・。
久しぶりに最新版おすすめドライブレコーダーのご紹介をさせていただきたいと思います★
数年前と比べて、ドラレコを付けている人・付けようか迷っている人かなり見かけるようになった気がします!
ドラレコ必須の時代になってきたんだな~と実感!
事故なども、もちろん怖いですが、私はそれよりあおり運転の方が怖い気がします・・・
年々増えている気が・・・
ということで今現在、当店人気No,1「COMTEC ZDR016」

・前後2カメラ
・コンパクトで車内設置もすっきり
・200万画素
・+数千円で駐車監視機能も付けれる
・速度も記録できるGPS搭載
・安全運転支援機能
そんな便利なドラレコ気になるお値段は・・・!
本体価格¥24800(税抜)
※取付には別途工賃がかかります。
ドライブレコーダー、正直高いものは高いし中には大丈夫か?と思ってしまうくらい安価なものも存在してます。
このZDR016は、比較的安価でありながら沢山の機能も搭載されていて、自身をもっておすすめできます!
取付けもココカーズにおまかせ下さい♪
私の車にはどのくらいの工賃でつけれる?
僕の車にもつきますか? など気になる事なんでもお気軽にお問合せ下さい!
お見積りだけでも大歓迎です(^^)/
ドラレコをつけるなら是非ココカーズで!
次回のブログもお楽しみに(#^^#)
全て表示
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です♪
大分前に、一度おすすめのドライブレコーダーをご紹介させて頂きましたが・・・。
久しぶりに最新版おすすめドライブレコーダーのご紹介をさせていただきたいと思います★
数年前と比べて、ドラレコを付けている人・付けようか迷っている人かなり見かけるようになった気がします!
ドラレコ必須の時代になってきたんだな~と実感!
事故なども、もちろん怖いですが、私はそれよりあおり運転の方が怖い気がします・・・
年々増えている気が・・・
ということで今現在、当店人気No,1「COMTEC ZDR016」

・前後2カメラ
・コンパクトで車内設置もすっきり
・200万画素
・+数千円で駐車監視機能も付けれる
・速度も記録できるGPS搭載
・安全運転支援機能
そんな便利なドラレコ気になるお値段は・・・!
本体価格¥24800(税抜)
※取付には別途工賃がかかります。
ドライブレコーダー、正直高いものは高いし中には大丈夫か?と思ってしまうくらい安価なものも存在してます。
このZDR016は、比較的安価でありながら沢山の機能も搭載されていて、自身をもっておすすめできます!
取付けもココカーズにおまかせ下さい♪
私の車にはどのくらいの工賃でつけれる?
僕の車にもつきますか? など気になる事なんでもお気軽にお問合せ下さい!
お見積りだけでも大歓迎です(^^)/
ドラレコをつけるなら是非ココカーズで!
次回のブログもお楽しみに(#^^#)
2022年8月24日 : : 【聞きにくいけど皆どうしてる?】新社会人の車の買い方•支払い方
こんにちは!
女性にやさしい車屋さん、ココカーズの植野です。
最近、本当によく静岡大学の学生さんや常葉大...
こんにちは!
女性にやさしい車屋さん、ココカーズの植野です。
最近、本当によく静岡大学の学生さんや常葉大学の学生さん
名古屋近辺の大学生さんから、就職後の車を探しているとお話頂きます。
この頃は就活生の親御さんが下見に来たり、とりあえずお話を聞いたりという事も多いです。
その中で一番ご相談されるのが
【車の支払いってみんなどうしてる?】
というご質問
新卒で収入もまだ安定しないなか、車の購入はかなりの高額だし不安。
かといって親に出してもらえるのか?はたまたローンは組めるのか??
みんなどうやってローンを返してるの??
などなど。
お金の心配、ご質問はつきものです。
今日は新卒さんが車を買う時のお金の支払い方のパターンを紹介します。
①親御さんが全額出す
最近ではあまり聞かないパターンですね。
出来ればお車の購入は現金で全額お支払い頂くのが、一番無駄もないので良いのですが
バブル期とは違い、なかなか親御さんが全額出すという事は最近では少なくなりました。
お子さん側もご両親に気兼ねなく自分で車を選びたいという事もあるようです。
②頭金を自分で現金・残りは親ローン
お店には全額現金でお支払い。
無理のない範囲で、頭金を自分の貯金から出して、残りを一旦親御さんに出してもらい、今後のお給料から親御さんへ返金していく形です。
③頭金を現金で、残りはローン契約
18才以上の方なら免許を取得すればローン審査を受けられるようになりました。
誰にも気兼ねせず、車を選びたいという方や、自分の車なので自分で返していきたいという方に多いご意見です。
頭金は親御さんが出してくださったり、ご本人の貯金から出したり折半だったりとまちまちな印象です。
各ご家庭それぞれの考え方がありますので、お支払い方法に良い悪いという事はありませんが
植野の感覚ですと、②.③.①の順番で多いと思います。
浜松で働くなら車は必須ですので
大学生3年生の夏頃から動き出している方が多いのかなと思います。
また予算ですが
①,②にパターンなら
新車または新古車で予算は150万~200万
③のように、ご本人様が全額お支払いの場合には
50~100万以下でお探しの方が多い印象です。
収入が安定するまで一旦は中古車で、その後ボーナスなどまとまったお金が入ったら
自分の好きな車を選びたいというお話もありました。
その他、みんなどんな車に乗ってるの?保険はどうしてる?
どうやって車を選んでるの??などなど
インスタのDM?メールからもご相談くださいね♪
若者代表渥美と子育て世代表植野
お節介世代の宮澤?野末がお話伺います??
ご相談お待ちしています!
お問合せはこちらから
お問合せフォーム
もしくはインスタグラムのDMからもどうぞ!
全て表示
女性にやさしい車屋さん、ココカーズの植野です。
最近、本当によく静岡大学の学生さんや常葉大学の学生さん
名古屋近辺の大学生さんから、就職後の車を探しているとお話頂きます。
この頃は就活生の親御さんが下見に来たり、とりあえずお話を聞いたりという事も多いです。
その中で一番ご相談されるのが
【車の支払いってみんなどうしてる?】
というご質問
新卒で収入もまだ安定しないなか、車の購入はかなりの高額だし不安。
かといって親に出してもらえるのか?はたまたローンは組めるのか??
みんなどうやってローンを返してるの??
などなど。
お金の心配、ご質問はつきものです。
今日は新卒さんが車を買う時のお金の支払い方のパターンを紹介します。
①親御さんが全額出す
最近ではあまり聞かないパターンですね。
出来ればお車の購入は現金で全額お支払い頂くのが、一番無駄もないので良いのですが
バブル期とは違い、なかなか親御さんが全額出すという事は最近では少なくなりました。
お子さん側もご両親に気兼ねなく自分で車を選びたいという事もあるようです。
②頭金を自分で現金・残りは親ローン
お店には全額現金でお支払い。
無理のない範囲で、頭金を自分の貯金から出して、残りを一旦親御さんに出してもらい、今後のお給料から親御さんへ返金していく形です。
③頭金を現金で、残りはローン契約
18才以上の方なら免許を取得すればローン審査を受けられるようになりました。
誰にも気兼ねせず、車を選びたいという方や、自分の車なので自分で返していきたいという方に多いご意見です。
頭金は親御さんが出してくださったり、ご本人の貯金から出したり折半だったりとまちまちな印象です。
各ご家庭それぞれの考え方がありますので、お支払い方法に良い悪いという事はありませんが
植野の感覚ですと、②.③.①の順番で多いと思います。
浜松で働くなら車は必須ですので
大学生3年生の夏頃から動き出している方が多いのかなと思います。
また予算ですが
①,②にパターンなら
新車または新古車で予算は150万~200万
③のように、ご本人様が全額お支払いの場合には
50~100万以下でお探しの方が多い印象です。
収入が安定するまで一旦は中古車で、その後ボーナスなどまとまったお金が入ったら
自分の好きな車を選びたいというお話もありました。
その他、みんなどんな車に乗ってるの?保険はどうしてる?
どうやって車を選んでるの??などなど
インスタのDM?メールからもご相談くださいね♪
若者代表渥美と子育て世代表植野
お節介世代の宮澤?野末がお話伺います??
ご相談お待ちしています!
お問合せはこちらから
お問合せフォーム
もしくはインスタグラムのDMからもどうぞ!
2022年8月23日 : : 通常営業再開!
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(#^.^#)
通常営業再開☆彡
大変お待...
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(#^.^#)
通常営業再開☆彡
大変お待たせ致しました。。。
そして大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
車検・オイル交換・点検などご予約をお考えの方は、お気軽にお問合せくださいませ♪
それでは、また今日から元気にがんばりましょ~!!
みなさんも夏バテに気を付けて!!!!!!
全て表示
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(#^.^#)
通常営業再開☆彡
大変お待たせ致しました。。。
そして大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
車検・オイル交換・点検などご予約をお考えの方は、お気軽にお問合せくださいませ♪
それでは、また今日から元気にがんばりましょ~!!
みなさんも夏バテに気を付けて!!!!!!
2022年8月8日 : : 夏季休業のお知らせ!
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
みなさん、お車の調子はいか...
こんにちは!
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
みなさん、お車の調子はいかがですか?
大変ご迷惑をおかけしますが、もうすぐ夏季休業に入らせて頂きます。
期間は 8月10日~8月17日となります。
18日から通常営業になります!
なにかお車の不調がある方はお早めにお問合せ下さい!
早めの入庫お待ちしております♪
では、みなさん連休お楽しみください(#^.^#)
連休のお供に「フォトコンテスト」いかがですか?
豪華景品ご用意しておりますので、是非愛車と夏の想い出の楽しいお写真をInstagramにご投稿ください!
連休明けまたブログで会いましょ~(^^)/
全て表示
浜松にあります、女性にやさしい車屋さんの若者代表渥美です(^^)/
みなさん、お車の調子はいかがですか?
大変ご迷惑をおかけしますが、もうすぐ夏季休業に入らせて頂きます。
期間は 8月10日~8月17日となります。
18日から通常営業になります!
なにかお車の不調がある方はお早めにお問合せ下さい!
早めの入庫お待ちしております♪
では、みなさん連休お楽しみください(#^.^#)
連休のお供に「フォトコンテスト」いかがですか?
豪華景品ご用意しておりますので、是非愛車と夏の想い出の楽しいお写真をInstagramにご投稿ください!
連休明けまたブログで会いましょ~(^^)/