ココカーズ ロゴ画像

【浜松市の中古車買取・販売】わたしたちは、専門用語を使いません。ひとりひとりのお客様に寄り添い、車の"分からない"を解決します。

ビックモーターの不祥事を聞いて、同業者としてとても悲しい気持ちになりました。
利益追求主義でお客様を裏切る行為は許せません。
人を大切にしない会社は、社員さんが可哀そうです。
また、車業界全体のイメージが悪くなり迷惑です。

私はこの自動車業界で働く前は、全く車の知識がなく人に任せっきりでした。
なぜなら中古車屋さんに入りづらい、なんだか騙されそうといった悪い感情を持っていたからです。
特に女性は知識がないから怖いと思う人も多くいると思います。
ビックモーターの不祥事で、ますます車屋さんに悪いイメージを持ったのではないでしょうか?



会社は当然利益を出さなければ潰れてしまします。
利益を追求するあまり、ビックモーターはこのような不祥事を起こしたのでしょう。
私はこの業界に入って悪い車屋をたくさん見てきました。
メーター改ざん、事故車を事故車ではない価格で売れば儲かります。
ローンもこの低金利の時代にどんでもない上乗せして、ローン会社からバックをもらっています。
整備していない物を請求したり…etc
私はこんな酷い車屋があることを、ビックモーターの不祥事が明るみにでるもっと前から知っていました。
車に詳しくない人はすぐに騙されてしまいます。
もちろん真面目にやっている車屋さんの方が断然多いです。
でも、一部のダメダメ車屋が業界のイメージを悪くしていると思っています。
トップの考え方が一番問題です。
働く人も諦めないで下さい。
今回内部告発した人は良心のある人だと思います。
もっと人間力を高め、みんなが幸せになれる会社でありたいです。
私の夢は業界をクリーンにしたいです。
車に詳しくない人が安心して来店できるお店を作りたいと思っています。
自動車はなくてはならない移動の手段です。
だからこそ、安心安全でなくてはなりません。

一番大切にしなくてはいけないことは『人』だと思います。
お客様に感謝して、そこで働く社員さんを大切にすること?
私達はそんな車屋でありたいと思っています。

女性としてどんな車屋さんなら入りやすいか?をずっと考えてきました。
1.適正価格である
2.親切にわかりやすく説明してくれる
3.相談しやすい
4.押し売りをしない
5.気持ちに寄り添ってくれる
6.困った時に頼りになる
7.運転が苦手な人でも駐車場に入りやすい
8.店内が清潔で気持ち良い
9.みんな笑顔
10.スタッフがいきいき働いている

私達はまだまだ小さな車屋です。
でもお客様のお困りごとを解決できた時、とても喜びを感じます。
日本一の『女性にやさしい車屋さん』になれるように日々精進していきます。