自宅でできるマイカーのケア
2022年1月11日
こんにちは。CoCo CARsのけいこです
ちょっと前に2022年を迎えたばかりなのに、1月も半ばに差しかかってきましたね。
新成人のみなさんおめでとうございます。毎年、新成人の皆さんの晴れ姿を見ると私自身もシャキッとした気分になるから不思議です。
今日のブログテーマは、「自宅でできるマイカーのケア」。
ちょっとだけ、みなさんがカーライフに自信を持てるようになってくれたらイイな、と思って情報をお届けします。
「マイカーの状態をきちんと把握して、今年も事故なく気持ちよく過ごしたい!」
と、お車の点検を依頼してくださったお客様がいらっしゃいました。
プロである私たちを頼りにしてくださったことがとっても嬉しく、気が引き締まる想いでした!
「安心・安全」のためのチェックは、ぜひご自分でも習慣にしていただけたらより安心して運転することができますよ。今回はご自宅でもできる、マイカーチェック&ケアをご紹介しますので、ぜひ取り組んでみてくださいね!

まずは、目視でできる「タイヤの溝チェック」。
タイヤの表面には路面をグリップするための溝があります。
走行距離が伸びるとタイヤの溝はどんどん減っていきます。
溝が減ってしまったそのままの状態で車に乗り続けてしまうと、凸と凹の差がなくなってしまい、
いわゆる“ツルツル状態に…。
これはキケン!
雨の日のカーブなどでヒヤッとすることになりかねません。
タイヤの溝がしっかり残っているか、これはぜひ意識してチェックしてください。
ついでに、タイヤにヒビが入っていないかも確認してくださいね。
ちょっとしたヒビが見つかったら、替え時ですのでお気軽にご相談ください。

もう一つ、車をスタートさせる前に必ず計器類を見るようにして、警告灯が付いていないかを確認する習慣ができていると安心です。
エンジンをかけた際に、いつもは点いていないランプが点灯していたら違和感を感じるからです。
ランプの色が「赤色」だったらキケン信号!
発進する前に、すぐにココカーズにお電話ください。
それから、オイル交換もお忘れなく!
エンジンを健康に保つためには、とても大切なケアです。
オイル交換のタイミングをうっかり忘れてしまわないように、運転席のドアを開いた時に見える車体の内側部分に目安となる走行距離を書き込んだシールが貼ってありますので、一度チェックしてみてくださいね。

ココカーズではオイル交換時期を書き込んだオリジナルのキーホルダーをプレゼントしています。これがとっても可愛くって人気なんです。私もサンプルをいただいて、さっそくワイパーのレバーにかけています。

まずは、この3つのチェック&ケアから始めてみてくださいね。
最後まで、お読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これもおすすめ、な CoCo CARs スタッフの話題
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイカー購入を考えている新卒女子あつまれ!
ココカーズでは、3月までの毎週土曜日に「マイカー初めて女子のクルマの選び方・買い方勉強会」を開催いたします。「卒業したら車どうする?」そんなお悩みを抱える新卒女子のみなさん、ぜひココカーズでお悩みを解消しましょう♪
https://cococars.jp/74508/2021/12/21/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%83%bc%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%8d%92%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%81%82%e3%81%a4%e3%81%be%e3%82%8c%ef%bc%81/
★車のココがわからない!「チェックランプ編」
今回のブログにも登場した「チェックランプ」。
「そもそもどこにあるの?」「チェックランプって何?」と思った方もいたのでは…?
そんな方のためのおすすめ記事がこちら
https://cococars.jp/74508/2021/10/21/%e8%bb%8a%e3%81%aecoco%e3%81%8c%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81/
Instagramも頑張って更新しています。
見ていただけるととっても嬉しいです。
https://www.instagram.com/cococars_booboo/

ちょっと前に2022年を迎えたばかりなのに、1月も半ばに差しかかってきましたね。
新成人のみなさんおめでとうございます。毎年、新成人の皆さんの晴れ姿を見ると私自身もシャキッとした気分になるから不思議です。
今日のブログテーマは、「自宅でできるマイカーのケア」。
ちょっとだけ、みなさんがカーライフに自信を持てるようになってくれたらイイな、と思って情報をお届けします。
「マイカーの状態をきちんと把握して、今年も事故なく気持ちよく過ごしたい!」
と、お車の点検を依頼してくださったお客様がいらっしゃいました。
プロである私たちを頼りにしてくださったことがとっても嬉しく、気が引き締まる想いでした!
「安心・安全」のためのチェックは、ぜひご自分でも習慣にしていただけたらより安心して運転することができますよ。今回はご自宅でもできる、マイカーチェック&ケアをご紹介しますので、ぜひ取り組んでみてくださいね!

まずは、目視でできる「タイヤの溝チェック」。
タイヤの表面には路面をグリップするための溝があります。
走行距離が伸びるとタイヤの溝はどんどん減っていきます。
溝が減ってしまったそのままの状態で車に乗り続けてしまうと、凸と凹の差がなくなってしまい、
いわゆる“ツルツル状態に…。
これはキケン!

雨の日のカーブなどでヒヤッとすることになりかねません。
タイヤの溝がしっかり残っているか、これはぜひ意識してチェックしてください。
ついでに、タイヤにヒビが入っていないかも確認してくださいね。
ちょっとしたヒビが見つかったら、替え時ですのでお気軽にご相談ください。

もう一つ、車をスタートさせる前に必ず計器類を見るようにして、警告灯が付いていないかを確認する習慣ができていると安心です。
エンジンをかけた際に、いつもは点いていないランプが点灯していたら違和感を感じるからです。
ランプの色が「赤色」だったらキケン信号!

発進する前に、すぐにココカーズにお電話ください。
それから、オイル交換もお忘れなく!
エンジンを健康に保つためには、とても大切なケアです。
オイル交換のタイミングをうっかり忘れてしまわないように、運転席のドアを開いた時に見える車体の内側部分に目安となる走行距離を書き込んだシールが貼ってありますので、一度チェックしてみてくださいね。

ココカーズではオイル交換時期を書き込んだオリジナルのキーホルダーをプレゼントしています。これがとっても可愛くって人気なんです。私もサンプルをいただいて、さっそくワイパーのレバーにかけています。

まずは、この3つのチェック&ケアから始めてみてくださいね。
最後まで、お読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これもおすすめ、な CoCo CARs スタッフの話題
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★マイカー購入を考えている新卒女子あつまれ!
ココカーズでは、3月までの毎週土曜日に「マイカー初めて女子のクルマの選び方・買い方勉強会」を開催いたします。「卒業したら車どうする?」そんなお悩みを抱える新卒女子のみなさん、ぜひココカーズでお悩みを解消しましょう♪
https://cococars.jp/74508/2021/12/21/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%83%bc%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%8d%92%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%81%82%e3%81%a4%e3%81%be%e3%82%8c%ef%bc%81/
★車のココがわからない!「チェックランプ編」
今回のブログにも登場した「チェックランプ」。
「そもそもどこにあるの?」「チェックランプって何?」と思った方もいたのでは…?
そんな方のためのおすすめ記事がこちら
https://cococars.jp/74508/2021/10/21/%e8%bb%8a%e3%81%aecoco%e3%81%8c%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81/
Instagramも頑張って更新しています。
見ていただけるととっても嬉しいです。
https://www.instagram.com/cococars_booboo/